2005-01-01から1年間の記事一覧

唯幻論物語

唯幻論物語 (文春新書)作者: 岸田秀出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2005/08/19メディア: 新書 クリック: 14回この商品を含むブログ (26件) を見る今更なあと思いつつペラッとみたら、小谷野敦の批判に応えるというものだったので借りてみた。 親が子供に…

安彦良和対談集/アニメ・マンガ・戦争

村上隆 鈴木敏夫が世論操作をしたと安彦 貞本義行本人を前にオタク糾弾。 ガンダムSF論争 アニメ・マンガ・戦争作者:安彦 良和発売日: 2005/05/23メディア: 単行本 村上隆 へぼいアニメで現代美術家面の奴に会ってもなあとテンション低い安彦に、ヒルズ職人…

ミシシッピ=アメリカを生んだ大河

堤防により湿原が消滅 湿原の消滅により高潮直撃。 春の増水時の堤防 黒人は避難させてもらえなかった 南部人が「デルタ」と言うとき ジャズが生まれた理由 「ケイジャン」の由来。 同化しなかったベトナム難民 南北戦争を再現する人々 ミシシッピ=アメリカ…

美と礼節の絆・その3

衣料革命。 なぜ活字印刷から木版印刷にもどったか 商業的に成立していた江戸の演劇 日本の躾は禁止命令による西洋の伝統とは異なる 教養ハンドブックがつくりあげた「日本」 天皇をシンボルとした 重なるネットワーク 前日の続き。 美と礼節の絆 日本におけ…

美と礼節の絆・その2

ひきこもりにならない自己修養 元祖コミケ。元祖ハウツー本。自費出版大歓迎。 素人句を集めプロが採点 越後のちぢみ仲買商がフライヤー配布 江戸の一日 前日の続き。 美と礼節の絆 日本における交際文化の政治的起源作者:池上 英子発売日: 2005/07/09メディ…

美と礼節の絆

美と礼節の絆 日本における交際文化の政治的起源作者: 池上英子出版社/メーカー: NTT出版発売日: 2005/07/09メディア: 単行本 クリック: 16回この商品を含むブログ (12件) を見る大雑把にいうと、西洋では市民階級が現われたときに礼節が必要になったが、徳…

なぜ福知山線脱線事故は起こったのか

つまみぐい。なぜ福知山線脱線事故は起こったのか作者: 川島令三出版社/メーカー: 草思社発売日: 2005/08/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 22回この商品を含むブログ (14件) を見る過密ダイヤじゃなくて緻密ダイヤ 過密ダイヤというのは、後続の優等…

イラン石油を求めて・その2

前日のつづき。日章丸事件―イラン石油を求めて (1981年) (昭和戦後史)作者: 読売新聞社出版社/メーカー: 冬樹社発売日: 1981/01メディア: ?この商品を含むブログを見る日章丸船長の淡々とした航海報告 そこで水先案内人を乗船せしめて河口に向かった。海図面…

イラン石油を求めて

イラン石油輸入計画 大変な渡航手続 イラン側の本音 戦争保険 日章丸事件―イラン石油を求めて (1981年) (昭和戦後史) 作者: 読売新聞社 出版社/メーカー: 冬樹社 発売日: 1981/01 メディア: ? この商品を含むブログを見る 1951年イランのモサデク首相は石油…

「Pawngorcelis」公開

やっぱり基本ループで延々と展開しないと受け入れられないのかなあと考えて、延々ループしてみた。途中で基本ループの中で展開するか、まったく違う展開にするか、どっちにしようかと迷って中途半端に。なんすかね。まあ、結局能力がないんだけど。実際10日…

表現の自由vs知的財産権・その2

前回のつづき。表現の自由vs知的財産権―著作権が自由を殺す?作者: ケンブリューマクロード,Kembrew Mcleod,田畑暁生出版社/メーカー: 青土社発売日: 2005/07/01メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 58回この商品を含むブログ (29件) を見る芸術なんだと強気…

表現の自由vs知的財産権

表現の自由vs知的財産権―著作権が自由を殺す?作者: ケンブリューマクロード,Kembrew Mcleod,田畑暁生出版社/メーカー: 青土社発売日: 2005/07/01メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 58回この商品を含むブログ (29件) を見るウディ・ガスリーの著作権を管理…

ペルシャ湾

中国で12万人虐殺 海賊行為は聖戦 拝火教の昔から天然資源の気配あり 石油ブームの発端 ペルシャで採掘して四年、石油は出ない。 ソ連弱体冷戦終焉でクウェート侵攻 クウェート侵攻の中の日本人 真珠採りたちの静かな海、ペルシャ湾。 ペルシャ湾 (新潮選書)…

ブライアン・イーノの日記

「パルプ・フィクション」批判の一部 ノイズについて バンドエイドには批判的なイーノではあるが イーノ、思い出し怒りの巻 デュシャン ありえない未来(1992年初出) 1995年のブライアン・イーノの日記 A year作者:ブライアン・イーノメディア: 単行本 「パ…

「Dimbuksloop」公開

( 8/2から開始して完成。早いペース。 今回のは制作者本人としては達成感あり。普通の曲と並べてもそんなに違和感ないような気がする(してるだけかも)。とりあえず熱帯夜にオートリピートで入眠できるようなのにしようと、ガムバッタ。いつものようにガチ…

自慰モリソン、マラッカまっか

今時自慰モリソン行為がロックだと思ってる「なんて善意に満ちた平和ロックなんだろう」とか正直に書いたりすると宗教ヘッドギア面した信者にからまれるので、電車内人妻隣で自慰行為に及んだ会社員の夫婦仲についての隣人談。それにしても4日で100万曲…

現代イラン

黙々と音楽制作に取り組んでいるため、家に眠っていた新書をトイレ読書で消費することに。現代イラン―神の国の変貌 (岩波新書 新赤版 (742))作者: 桜井啓子出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2001/07/19メディア: 新書購入: 1人 クリック: 8回この商品を含む…

土地の文明

なかなかにひきこまれるイントロ。 遠浅の海にかこまれた鎌倉だが。 田植えの映像を見て 広島は海の城。 交流軸は栄える 土地の文明 地形とデータで日本の都市の謎を解く作者:竹村 公太郎発売日: 2005/06/11メディア: 単行本 PHPかあ、orz....。著者は元建設…

グロテスクな教養

百年前のニューアカ糾弾 ニューアカ侍 グロテスクな教養 (ちくま新書(539))作者:高田 里惠子発売日: 2005/06/06メディア: 新書 著者近影が金井美恵子そっくりな気がする、などといい加減なことを書いていることからもわかるように適当に読んだ。 エリートと…

オマケのどうでもいい話

図書館でサイゾーを読んだら、岡村ちゃんは2002年にも同様に逮捕されていたそうで、その時は初犯で情状酌量となったが、今回は執行猶予中ということで実刑はまぬがれないと。そこでハタと気付いた、卓球とのコラボが「Come baby」後いきなり白紙になったのは…

「Equebeq Surf」公開

ピアノと平均律の謎

調律という名の妥協 エンドレスチューニング 素敵なら、ぼやけていても全く構わないと思うが 調律師だけが知るせまい領域 波紋がゆらめき光り輝く輪が生まれた中世の音楽 なんだか最後の方は村上春樹の世界 ピアノと平均律の謎―調律師が見た音の世界作者:ア…

『女王の教室』

ドラマはチラッと観ただけなのに、何故か掲示板だけ時々チェックしているのであります。ネットで話題になる前の方が面白かったような気が。 子供の方が文章が生き生き。 * パンダさん 小学生 女性 * 投稿日:2005/07/08 17:32:52 私6年です!!担任が阿久津…

世論をつくる

脳味噌の容量が少ないので猛然と音楽制作している時は、不思議と本を読む気にならないのである。いや、読んではいるのだけど、気もそぞろというか。結局これも途中放棄。世論をつくる―象徴闘争と民主主義作者: パトリック・シャンパーニュ,宮島喬出版社/メー…

音楽をよむ

ピート・ロック、パクリ問題について大いに語る アイディアはいいけどネタをパクるな ジャイルズ・ピーターソン、海賊放送の想い出 ウェルドン・アーヴィン語る ホレス・シルヴァーからビジネスを学ぶ。 ボブ・ジョーンズ、ジャズ・フュージョンが使えること…

一市民の反抗

一市民の反抗―良心の声に従う自由と権利作者: ヘンリー・デイヴィッドソロー,Henry David Thoreau,山口晃出版社/メーカー: 文遊社発売日: 2005/06/01メディア: 単行本 クリック: 3回この商品を含むブログ (11件) を見る短い文章なので英語原文付。夏休みで意…

ジョー・ブラックをよろしく

ジョー・ブラックをよろしく [DVD]出版社/メーカー: ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン発売日: 2003/08/22メディア: DVD クリック: 2回この商品を含むブログ (10件) を見るなぜ無駄に長いかといえば、すべてはアンソニー・ホプキンスのやましい心を誤魔…

モードの方程式

モードの方程式作者: 中野香織出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2005/02/26メディア: 単行本この商品を含むブログ (8件) を見る汚れるなら汚してしまえカーキ色 ハリー・ラムデン卿、インド駐屯の英国歩兵連隊の司令官である。 当時の英国の軍服は純白だった…

「ClogusCactus」公開

( やった、ほぼ一週間で完成。夏を先取りした素敵なサウンドですよ。 最初の一分は去年の9/18につくったものなので、実のところ夏を後取り。結局声ネタ並べてほわんほわんさせてるだけじゃないという指摘は正しい。エフェクトって楽でいいよね。前半はそれ…

2005年上半期どうでもいい話

なんとなく書きそびれたどうでもいい話を一挙に。 井戸田潤がこわれていく 2004年末日テレのお笑い番組にスピードワゴンが出て来て例の「あまーい」を始めたので、ああ、と投げやりに観ていたら、いつもと違って井戸田がボケるというより壊れていくパターン…