2024-01-01から1年間の記事一覧

黒人ばかりのアポロ劇場 ジャック・シフマン

スラング、百二十五丁目のにぎわい おれたちの劇場 世界で最も"うるさい"観客 ライオネル・ハンプトン 奇妙な果実、ナンシー・ウィルソン ハーレムの黄金時代 ベッシー・スミス レッドベリー カウント・ベイシー 楽譜を読めなくても ビ・バップ エラ・フィッ…

ギャングスター・ラップの歴史 スクーリー・Dからケンドリック・ラマーまで

序文 イグジビット 2018年4月 ギャングスター・ラップ以前 スクーリー・D N.W.A『Straight Outta Compton』 映画『スカーフェイス』 ドクター・ドレー『The Chronic』 ブラッズとクリップス アバヴ・ザ・ロウ マスター・Pとノーリミット・レコーズ ギャングス…

映画を見るたびにぼくは少年に戻って行く 武市好古

ストリップティーズとW・アレンのティーズ 誤訳字幕 スポンタニティということ ウディ・アレンの素顔をのぞく シゴニー・ウィーバー 映画を見るたびにぼくは少年に戻って行く: マイ・ティージング・ハート 作者:武市 好古 話の特集編集室 Amazon ストリップ…

ワード・オブ・マウス ジャコ・パストリアス 魂の言葉

生い立ち、音楽的バックグラウンド 影響を受けたベース・プレイヤー 自由と現実が訪れる街、フロリダ ロン・カーター、フランク・シナトラ リトル・ビーヴァー カルロス・ガルシア ジャコ奏法の確立へ向けて ビ・バップの譜面 ワード・オブ・マウス ジャコ・…

ビートルズの時代 その3

ポールの一人旅 遂にポールもLSD体験 「アイ・アム・ザ・ウォルラス」 マジック・アレックス ブリジット・バルドー 「ヘイ・ジュード」 『トゥー・ヴァージンズ』 チャールズ・マンソン エルヴィス・コステロ 新語考 さようならブライアン・エプスタイン 前…

ビートルズの時代 その2

「エド・サリヴァン・ショー」 階級社会 髪型考 リンゴのドラム ジュリアを殺した男がファンレターを配達 ローリング・ストーンズ ディランとマリファナ 墜落寸前 エルヴィス LSD体験 ミミ伯母さん ぼくらにとってジョンは上流階級の人間だった フレッド登場…

ワン、ツー、スリー、フォー ビートルズの時代

ジョンは火、ポールは水 ポールの両親のなれそめ ジョンとポールのなれそめ ジュリア 「ミッシェル」 ハンブルク ポールの選択 ピート・ベスト解雇の黒幕 ジョンの結婚 エプスタインの交渉術 「シーズ・リーヴィング・ホーム」 「スペインの一夜」は藪の中 …

インドとビートルズ その3

ビートルズ到着 ドノヴァン 曲を書きまくるジョンとポール マジック・アレックス 脱出、ぶちまけるジョン ヨーコ登場、バンド崩壊 前回の続き。 インドとビートルズ: シタール、ドラッグ&メディテーション 作者:アジョイ・ボース 青土社 Amazon ビートルズ到…

インドとビートルズ その2

『サージェント・ペパーズ』、「ハレ・クリシュナ」 ポールがLSDを絶賛、ジョージは拒否宣言 マハリシ登場 エプスタイン死去 反体制派のマハリシ批判、ヨーコの存在 ミア・ファロー 前回の続き。 インドとビートルズ: シタール、ドラッグ&メディテーション …

インドとビートルズ シタール、ドラッグ&メディテーション

マハリシを揶揄したシャンカル LSD体験、バーズのシタール指南 『ラバー・ソウル』 ポール、遂にLSD体験 ラヴィ・シャンカル マニラでの恐怖体験 キリスト発言 インドとビートルズ: シタール、ドラッグ&メディテーション 作者:アジョイ・ボース 青土社 Amazo…

象の記憶 日本のポップ音楽で世界に衝撃を与えたプロデューサー

フラメンコの衝撃、ホセ・フェリシアーノ 本場スペインへ 福澤幸雄・享年二十五歳 バークレイレコード、〈ALFA〉、「マイ・ウェイ」 マッシュルーム・レーベル、ユーミン デヴィッド・サンボーン イエロー・マジック・オーケストラ 二十一世紀のヒットと佐藤…

ジョニー・マー自伝 その3

僕とモリッシー、テープ奪還計画、解雇 『ストレンジウェイズ、ヒア・ウイ・カム』、脱退 ポール・マッカートニー プリテンダーズ、スプリングスティーン バーナード・サムナー、デニス・ホッパー、ザ・ザ オアシス、カール・バルトス バート・ヤンシュ カー…

ジョニー・マー自伝 その2

マット・ジョンソン、モリッシー ハンド・イン・グローヴ ラフ・トレード LSD、ザ・バーズ 渡米、サイアー・レコード "ウィリアム""ハウ・スーン・イズ・ナウ?" 『ザ・クイーン・イズ・デッド』 前回の続き。 ジョニー・マー自伝 ザ・スミスとギターと僕の…

ジョニー・マー自伝 ザ・スミスとギターと僕の音楽

一族 アイルランド、ミス・コケイン、色彩 マーク・ボラン 恐怖のフットボール観戦 グラマー・スクール フーリガンの暴力、トニーのキス 初めてのエレキ、ロリー・ギャラガー、ストゥージズ アンディ・ルーク ニール・ヤング、ナイル・ロジャース パティ・ス…

民間企業からの震災復興 関東大震災を経済視点で読みなおす

幻の遷都論 渋沢栄一の対応 関西商人の東京進出、在京企業の関西移転 横浜港壊滅 「横浜・神戸二大港制」をめぐる争い ユーハイム 震災手形問題 ソ連からの救援物資 外国人から見た関東大震災 日本の情報空間の問題点 エピローグ 民間企業からの震災復興 ――…

エレベーター・ミュージック・その2

レイ・コニフ ベルト・ケンプフェルト アニタ・カー、サンドパイパーズ エキゾティカ、スペース・エイジ・バチェラー・パッド・ミュージック 101ストリングス ミスティック・ムード・オーケストラ J・G・バラード サブリミナル 「ビューティフル・ミュージッ…

エレベーター・ミュージック BGMの歴史

堅苦しい宮廷音楽を「軽音楽」に 未来派の音楽 サティ「家具の音楽」 ハックスリー、ザミャーチン 軽音楽、ビクター・ヤング、モートン・グールド ミューザック 「缶詰音楽」と戦ったペトリロ トーキーの音楽、プロダクション音楽 ポール・ウェストン、ジャ…