人種

言葉はいかに人を欺くか:嘘、ミスリード、犬笛を読み解く

リー・アトウォーター、共和党「南部戦略」について語る 犬笛 隠れた犬笛 言葉はいかに人を欺くか:嘘、ミスリード、犬笛を読み解く 作者:ジェニファー・M・ソール,Jennifer Mather Saul 慶應義塾大学出版会 Amazon 217ページからの 「附録 犬笛、政治操作、…

よい移民 ニケシュ・シュクラ

ケンドー・ナガサキと私 黄色 ヴェラ・チョック カースト主義の永続 サラ・サヒム パッとめくったら「ケンドー・ナガサキ」が目に入り、チラ読み。 よい移民 作者: ニケシュ・シュクラ,栢木清吾 出版社/メーカー: 創元社 発売日: 2019/07/29 メディア: 単行…

ヒトラーランド その3

アメリカ人への襲撃 消えゆく人々 記者への圧力 アナ・ラート事件 ヒトラーとドッド大使 前回の続き。 ヒトラーランド――ナチの台頭を目撃した人々 作者: アンドリュー・ナゴルスキ,北村京子 出版社/メーカー: 作品社 発売日: 2014/12/19 メディア: 単行本 こ…

公共性――自由が/自由を可能にする秩序 (自由への問い 第3巻)

自由「濫用」の許容性について 毛利透 第一次共和国擁護法 第二次共和国擁護法 共和国擁護法がナチスによって政敵弾圧のために使用された 福祉国家の公序 中島徹 一九六〇年代の福祉国家論 一九七〇年代の「大きな政府」批判と現実の日本社会 一九九〇年代福…

熟議が壊れるとき: 民主政と憲法解釈の統治理論

編者解説 第1章 熟議のトラブル? 第3章 司法ミニマリズムを越えて 空虚さ、浅さ、概念的下降 実践における収束 不完全な理論化の利点 熟議が壊れるとき: 民主政と憲法解釈の統治理論 作者: キャスサンスティーン,那須耕介 出版社/メーカー: 勁草書房 発売…

ジャズ・イズ ナット・ヘントフ

個性主義者 エリントンと人種問題 ビリー・ホリデイ ジョン・コルトレーン ジェリー・マリガン チャールズ・ミンガスは チャーリー・パーカー モンクとコルトレーン ジャズ・イズ作者:ナット ヘントフ発売日: 2009/06/01メディア: 単行本 個性主義者 デュー…

なぜ科学を語ってすれ違うのか・その2

「ハンチントン」たち 「スコープス裁判」 ニセ科学 著者あとがき 前回の続き。 なぜ科学を語ってすれ違うのか――ソーカル事件を超えて作者:ジェームズ・ロバート・ブラウン発売日: 2010/11/20メディア: 単行本 「ハンチントン」たち マリオ・ブンゲが大ぼら…

ラップは何を映しているのか 大和田俊之

ラップの非政治化 政治的なラップ コンシャス・ラップ KRS・ワン 「The Message」(1982年)再考 ギャングスタ・ラップ ポスト・ソウル世代 ラップは何を映しているのか――「日本語ラップ」から「トランプ後の世界」まで 作者: 大和田俊之,磯部涼,吉田雅史…

ユーゴ紛争―多民族・モザイク国家の悲劇

22歳のヘラクは これが戦争というものなのだろうか? 投降した国境守備隊 自滅した連邦軍 自己申告制だった所属民族 新しい民族、マケドニア人 ムスリム民族 セルビア・クロアチア語 民族主義に塗りつぶされて マスコミと情報操作 ありがとう、ドイツよ ユー…

科学神話の虚実・その2 電子の発見

電子を発見したのは、J・J・トムソンではない アインシュタインと優生学 前回のつづき。 ニュートンのりんご、アインシュタインの神 -科学神話の虚実- 作者: アルベルト・A・マルティネス,野村尚子 出版社/メーカー: 青土社 発売日: 2015/01/29 メディア: …

兄弟−刑務所の内と外で

ぼくが痛感していたのは罪の意識だった おれは、ほんもののブルースの話をしてるんだ あんたの弟は仙人になりつつあるのさ 『ファミリー・アフェア』 大学教授で作家の兄と終身刑の弟の実録をチラ読み。 兄弟―刑務所の内と外で作者:ジョン・ワイドマン発売日…

ダーウィンが信じた道

奴隷解放を唱える二人の祖父 人道的な取り組み 骨相学 ホイッグ党政権誕生 ビーグル号、ブラジルへ 奴隷解放 ダーウィン大地に立つ 博愛に燃え反奴隷を唱える裕福な女子(←現代ならネットで相当いじられそうdaze)に囲まれて育ったダーウィンは、黒人を自分…

オバマ自伝・その2

前日のつづき。マイ・ドリーム―バラク・オバマ自伝作者: バラク・オバマ,木内裕也,白倉三紀子出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2007/12/14メディア: 単行本購入: 7人 クリック: 130回この商品を含むブログ (39件) を見るオーガナイザーを諦めかけた頃…

オバマ自伝

オバマが『ハーバード・ロー・レビュー』初の黒人編集長になった1995年に出版された本(2004年に再発)マイ・ドリーム―バラク・オバマ自伝作者: バラク・オバマ,木内裕也,白倉三紀子出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2007/12/14メディア: 単行本購入:…

ロックを生んだアメリカ南部

以前やった本とダブるところは飛ばして、ついでにそうじゃないとこも飛ばして、まあそんなこんなでテキトーに。ロックの話は全然出てきません、スマンソン。 [https://kingfish.hatenablog.com/entry/20051003">失われた革命 [https://kingfish.hatenablog.c…

エルヴィス・イン・エルサレム・その2

前日のつづき。エルヴィス・イン・エルサレム―ポスト・シオニズムとイスラエルのアメリカ化作者: トムセゲフ,Tom Segev,脇浜義明出版社/メーカー: 柘植書房新社発売日: 2004/03メディア: 単行本 クリック: 7回この商品を含むブログ (2件) を見るイスラエル軍…

失われた革命―1950年代のアメリカ南部

戦争に消極的だった理由 南部人にとっての原爆 密造酒の運び屋が自動車レース 女性ドライバー排斥 プレスリー 元祖プリンス? 失われた革命とは、 失われた革命―1950年代のアメリカ南部作者:ピート ダニエル発売日: 2005/03/01メディア: 単行本 戦争に消極的…

ミシシッピ=アメリカを生んだ大河

堤防により湿原が消滅 湿原の消滅により高潮直撃。 春の増水時の堤防 黒人は避難させてもらえなかった 南部人が「デルタ」と言うとき ジャズが生まれた理由 「ケイジャン」の由来。 同化しなかったベトナム難民 南北戦争を再現する人々 ミシシッピ=アメリカ…

はじめての強制収容所-ボーア戦争

英国の戦争大義の変化 プロパガンダ 焦土作戦 史上はじめての強制収容所 ボーア戦争 作者: 岡倉登志 出版社/メーカー: 山川出版社 発売日: 2003/07 メディア: 単行本 クリック: 8回 この商品を含むブログ (2件) を見る 英国の戦争大義の変化 前)ボーア人の…