The Band
前回の続き。 ボブ・ディラン指名手配 33の証言をもとに真実のボブディランを探る 発売日: 1998/12/10 メディア: 単行本 チャーリー・クインタナ チャロ・チャーリー・クインタナは、かつてはプラグス、そしてクルサドス、今はハヴァリナスのメンバーで、ボ…
ウッドストックへの道―40年の時空を超えて主宰者が明かしたリアル・ストーリー 作者:マイケル ラング 発売日: 2012/08/01 メディア: 単行本 ジミ・ヘンドリックス いま月曜日の朝、10時だ。1969年8月8日。ジミ・ヘンドリックスは4万人の観客に向かって演奏し…
映画 ディランの出演拒否 後日撮影談 映画公開 『歌え!ロレッタ・愛のために』出演 前回の続き。 ザ・バンド 軌跡 作者: リヴォンヘルム,Levon Helm,Stephen Davis,菅野彰子 出版社/メーカー: 音楽之友社 発売日: 1998/12/10 メディア: 単行本 この商品を含…
グループ名 セカンド・アルバム ウッドストック 成功とドラッグ 分断。印税で亀裂 マイルスが前座 ワトキンズ・グレン 《ムーンドッグ・マチネー》 ラスト・ワルツ 前回の続き。 ザ・バンド 軌跡 作者: リヴォンヘルム,Levon Helm,Stephen Davis,菅野彰子 出…
離脱 ビッグピンク 復帰 バンド名 ジョン・サイモン 《ミュージック・フロム・ビッグ・ピンク》 前回の続き。 ザ・バンド 軌跡 作者: リヴォンヘルム,Levon Helm,Stephen Davis,菅野彰子 出版社/メーカー: 音楽之友社 発売日: 1998/12/10 メディア: 単行本 …
ロイ・ブキャナン ガース・ハドソン 独立 トロント ブルース サニー・ボーイ・ウィリアムスン ボブ・ディラン 前回の続き。 ザ・バンド 軌跡 作者: リヴォンヘルム,Levon Helm,Stephen Davis,菅野彰子 出版社/メーカー: 音楽之友社 発売日: 1998/12/10 メデ…
サニー・ボーイ・ウィリアムスン プレスリー フォーバス知事 ロニー・ホーキンスとの出会い モリス・リーヴァイ ボ・ディドリー ロビー・ロバートソン ザ・バンド 軌跡 作者:リヴォン ヘルム 発売日: 1998/12/10 メディア: 単行本 サニー・ボーイ・ウィリア…
「独立構想」とインド行 『ジョン・ウェズリー・ハーディング』の影響 ドノヴァンが教えたフィンガー・ピッキング ビッグ・ピンク 多重録音と“スタジオ・ライヴ” ザ・ホークス エルヴィス復活プロジェクトが参考にしたフィル・スペクター 『ワイルド・ライフ…
1965年 「フォーク」の新しさ 「マウンテン・ミュージック」 スキッフル・ブームというネジレ 『オン・ザ・ロード』 ポールの弟、ギンズバーグ ロックの「1965年起源説」 ラテン “バンドとしてのビートルズの重さ” 日本盤ジャケの影響 英国トラッドを学…
レナード・コーエン 『ラスト・ワルツ』 金のために世界ツアー 改宗 『ショット・オブ・ラヴ』 グレイトフル・デッド 『アンダー・ザ・レッド・スカイ』 前回の続き。 ダウン・ザ・ハイウェイ---ボブ・ディランの生涯作者:ハワード・スーンズ発売日: 2016/11…
英国ツアー、『ドント・ルック・バック』 「ライク・ア・ローリング・ストーン」発売 フィル・オクス 『雨の日の女』 事故 ビッグピンク 67年ガスリー55歳死去 プレスリー、ジョニー・キャッシュ 前回の続き。ダウン・ザ・ハイウェイ---ボブ・ディランの生涯…
命名 ボビー・ヴィー グロスマン、ピーター・ポール&マリー ウディ・ガスリー 未来はすぐそこにある 逃避行 前回の続き。 ボブ・ディラン自伝作者:ボブ・ディラン発売日: 2005/07/16メディア: 単行本 命名 「エルストン・ガンってだれよ?それは、あなたじゃ…
海の音楽、山の音楽 歌謡曲 マンソンとビーチボーイズ 時計がまたうごきはじめた 宮崎駿さんには 大瀧詠一の死 前回のつづき。 細野晴臣『とまっていた時計がまたうごきはじめた』その2。 細野晴臣 とまっていた時計がまたうごきはじめた 作者: 細野晴臣,鈴…
前回のつづき。ロックの歴史 (講談社現代新書)作者: 中山康樹出版社/メーカー: 講談社発売日: 2014/06/18メディア: 新書この商品を含むブログ (8件) を見るヤードバーズ [ジョン・ポール・ジョーンズ談] ヤードバーズは、『おやおや、これはまったく』という…
前回のつづき。ソウル・マイニング―― 音楽的自伝作者: ダニエル・ラノワ,鈴木コウユウ出版社/メーカー: みすず書房発売日: 2013/03/23メディア: 単行本この商品を含むブログ (6件) を見るイーノ以前、週150ドルで北部巡業ツアー。二年間の不遇の時代。スティ…
「表紙・題名・チラ読み」からの期待値の倍増しの充実度。多分書店チェックならスルーと思われ、貧乏人の図書館通いでよかった。ビートルズとアメリカ・ロック史―フォーク・ロックの時代作者: 中山康樹出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 2009/10/22メディ…