2016-12-01から1ヶ月間の記事一覧

バブル:日本迷走の原点 永野健二

日本興業銀行 誠備グループ 大蔵省がつぶした「野村モルガン信託構想」 頓挫した大蔵官僚・佐藤徹による「金融改革」 山一証券の分岐点 バブル:日本迷走の原点 作者:永野 健二 発売日: 2016/11/18 メディア: 単行本 日本興業銀行 日本興業銀行(興銀)がもっ…

機械より人間らしくなれるか?・その2

AI

会話の間 正反対のボット対決と正反対のナンパテク 訳者あとがき 前回の続き。 機械より人間らしくなれるか?: AIとの対話が、人間でいることの意味を教えてくれる作者:ブライアン クリスチャン発売日: 2012/05/24メディア: 単行本 会話の間 一方が口をはさむ…

機械より人間らしくなれるか? AIとの対話が〜

AI

《クレバーボット》はユーザーの知識を借りている 逆ギレでごまかすボット 機械翻訳 チェスとナンパの共通点 機械より人間らしくなれるか?: AIとの対話が、人間でいることの意味を教えてくれる作者:ブライアン クリスチャン発売日: 2012/05/24メディア: 単行…

不機嫌な作詞家 阿久悠日記を読む

47歳、鬱。 深読みされたペンネーム ザ・モップス『朝まで待てない』 夏目雅子、賀来千香子、松下奈緒 小泉今日子と中森明菜に心弾まない阿久悠 直木賞への未練 大瀧詠一 不機嫌な作詞家 阿久悠日記を読む 作者: 三田完 出版社/メーカー: 文藝春秋 発売日: 2…

「本屋」は死なない 石橋毅史

原田真弓 棚が見える感覚 もはや商品知識すら、個別具体的にしか使えない 育てたブームをPOSが一気に消費してしまう 伝説の男・伊藤清彦 チェーン店に再就職したが、三日で退職 再度、原田真弓 「本屋」は死なない作者:石橋 毅史発売日: 2012/04/13メディ…

口笛を吹きながら本を売る: 柴田信、最終授業

岩波ブックセンター 芳林堂、斎藤社長 嫌カリスマ書店員 青春期 理想の書店論を言うのは嫌いですよ。 斎藤社長エピソード・その2 経営とは資金繰り 出版社との直取引 柴田信急逝で岩波ブックセンター破産の後だと、「今度のことはね、私、絶対に失敗できな…

安全保障を問いなおす―「九条-安保体制」を越えて

岸と安倍の共通点 94年自社さ連立政権 「左」からの改憲案 集団的自衛権 日韓豪協力 安全保障を問いなおす 「九条-安保体制」を越えて (NHKブックス) 作者: 添谷芳秀 出版社/メーカー: NHK出版 発売日: 2016/04/22 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商…

中国革命を駆け抜けたアウトローたち・その2

紅槍会 中国の村 紅槍会の衰退 共産党内部の「血の粛清」 異姓結拝 1998年の著者あとがき 前回の続き。中国革命を駆け抜けたアウトローたち―土匪と流〓の世界 (中公新書)作者:福本 勝清メディア: 新書 紅槍会 兵匪や土匪から、いったいどうやって村を守れば…

中国革命を駆け抜けたアウトローたち

中華民国時代(1911〜49) 土匪と緑林 党に消された緑林 会党 幇会とマフィア 人質商売 町を破る 官も匪である 兵匪一体 中国革命を駆け抜けたアウトローたち―土匪と流〓の世界 (中公新書)作者:福本 勝清メディア: 新書 中華民国時代(1911〜49) [これまで…

『マルコフの穴』#2「ジャッカルが遠くで」

ツイッターまとめ第二回。 #2「お前が必要としないジャッカルが遠くでますます。」 (kingfish.hatenablog.comからのつづき。) - 「異性愛者の母だよねぇ。別の存在自体がしてる?みたいにまみれてた時分、娘はかないません「男性嫌悪の衰え、とにかく僕の…

考える脳 考えるコンピューター・その2

AI

新皮質への入力は等価 なぜ脳はコンピューターより速い なぜ脳は100ステップで解くことができるのか? 自己連想 前回の続き。 考える脳 考えるコンピューター作者:ジェフ・ホーキンス,サンドラ・ブレイクスリー発売日: 2005/03/24メディア: 単行本 新皮質へ…

考える脳 考えるコンピューター

AI

サール「中国語の部屋」 ニューラルネットワーク 機能主義の解釈のちがい 新皮質 考える脳 考えるコンピューター作者:ジェフ・ホーキンス,サンドラ・ブレイクスリー発売日: 2005/03/24メディア: 単行本 サール「中国語の部屋」 サールの主張では、理解はいっ…

アジア再興・その3 サイイド・クトゥブ

汎アジア主義の野望 ナショナリズム サイイド・クトゥブ 9・11 中国 国民国家 前回の続き。 アジア再興 帝国主義に挑んだ志士たち作者:パンカジ ミシュラ発売日: 2014/10/25メディア: 単行本 汎アジア主義の野望 [1930年NYで]タゴールは、アメリカ人は…

アジア再興・その2 梁啓超、タゴール

アメリカの梁啓超 レーニン タゴール 前回の続き。 アジア再興 帝国主義に挑んだ志士たち作者:パンカジ ミシュラ発売日: 2014/10/25メディア: 単行本 アメリカの梁啓超 [差別虐待されている在米中国人が祖国の自強運動を支援しないことに失望]中国系アメリカ…