2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧

EU騒乱 ピケティの本国での扱い

ピケティ『21世紀の資本』の本国での扱い 投機筋に踊らされただけの欧州債務危機 ドイツの戦時賠償 国民戦線(FN) EU騒乱: テロと右傾化の次に来るもの (新潮選書)作者:広岡 裕児発売日: 2016/03/25メディア: 単行本 ピケティ『21世紀の資本』の本国での…

アレン・ギンズバーグ現代詩手帖総特集

討議:宮内勝典☓佐藤良明☓原成吉 諏訪優が「吠える」 富山英俊訳「吠える」 総特集アレン・ギンズバーグ (現代詩手帖特集版)メディア: 単行本 討議:宮内勝典☓佐藤良明☓原成吉 佐藤 「文学」でくくれない何が起こったかということを一番ざっくばらんに言うと…

戦争と広告 日本の戦争広告を読み解く

爆弾は炸裂した瞬間しか爆弾ではない 文部省、開戦の正当性をおおいに語る 「やさしく手をとつて教へてくれる兵隊さん」 「米英色を一掃しよう」 明るい生活 戦争と広告 第二次大戦、日本の戦争広告を読み解く (角川選書)作者:森 正人発売日: 2016/02/24メデ…

ロック変動時代 1971~1977『ミュージックライフ』

ポール・マッカートニー単独会見 ウィンター兄弟、その狂気の生きざま! 音の魔術師イーノに聞く 大外し、中村とうよう 『ミュージックライフ』記事をまとめた本。 ロック変動時代 1971~1977―怒涛のように押し寄せたロックの新しい波メディア: 単行本 ポール…

ニーチェの言う強者/弱者とは

[解説:國分功一郎] マクシミリアン・ル・ロワ のバンド・デシネ『ニーチェ―自由を求めた生涯』の訳者解説から。 日本版は文庫サイズなので絵を楽しむにはちょっとツライ。 ニーチェ―自由を求めた生涯 (ちくま学芸文庫)作者:オンフレ,ミシェル,ル・ロワ,マク…

出版現実論 藤脇邦夫 渋谷陽一対談

対談:渋谷陽一 創刊の動機 「CUT」は女性誌 ドラクエ攻略本 専門書の売り方 『失楽園』渡辺淳一 出版現実論作者:藤脇 邦夫メディア: 単行本kingfish.hatenablog.com kingfish.hatenablog.com 上記の話を受けての対談なので、そっちを先に読んだ方がいい…

イスラームとの講和 内藤正典 中田考

ムスリムはどこへ行けばよいのか? なぜ難民はドイツを目指すか EUは難民を金で売った イスラームの押しの強さ 崩壊するサウジアラビア エルドアンがカリフに カタール 日本の「国家主義」の欺瞞 安易に使われている「地政学」 ハラール認証利権 ハラール…

「法の支配」とは何か 大浜啓吉

ローマ法とゲルマン法 「法の支配」 「法の支配」とは何か――行政法入門 (岩波新書) 作者: 大浜啓吉 出版社/メーカー: 岩波書店 発売日: 2016/02/20 メディア: 新書 この商品を含むブログ (3件) を見る ローマ法とゲルマン法 ローマ法には所有権の概念が存在…

マルクス思想の核心・その2 人権批判

ロックのブルジョワジー擁護 政治的解放が人間的解放になりえない理由 マルクスの人権批判 子育てが商品生産と類比される世界 前回の続き。 マルクス思想の核心 21世紀の社会理論のために (NHKブックス) 作者: 鈴木直 出版社/メーカー: NHK出版 発売日: 2016…

マルクス思想の核心、時間稼ぎの資本主義

『資本論』刊行されるも反響は薄かった なぜ革命が失敗したのか。 シュトレーク『時間稼ぎの資本主義』 マルクス思想の核心 21世紀の社会理論のために (NHKブックス) 作者: 鈴木直 出版社/メーカー: NHK出版 発売日: 2016/01/22 メディア: 単行本(ソフトカ…

脱原発の哲学 佐藤嘉幸 田口卓臣

なぜ活断層の上に原発が建つのか 炉心溶融は起こらないと強弁する理由 伊方原発訴訟判決 電源三法交付金という麻薬 原発事故と足尾鉱毒事件の類縁性 宇井純「公害の起承転結」 専門家は本当に専門家なのか 公害影響を否認する者 再稼働差し止め判決文 脱原発…

世界の辺境とハードボイルド室町時代

「なぜ人を殺してはいけないの?」という愚問 アジールとしての寺院 離合集散が激しいタイでは庶民に徴税できない 独裁者は平和を要求する ちょっといい話:いつ歴史学者を志したか ちょっといい話:講談社選書メチエ編集者 「多数決は暴力的な手続きなんだ…