2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ミキサーはアーティストだ! 吉野金次

細野晴臣『HOSONO HOUSE』 邪魔な音は消しちゃっていいの。 パターン化したミキサーにはなりたくない 思いのままに録音すべきだよ。 フィラデルフィア・サウンド 『細野晴臣 録音術』で話に出たので読んでみた。1979年の本。 細野晴臣 録音術 ぼ…

「表現の自由」を求めて・その3 ヘイトスピーチ

広告の自由 「バックレイ」判決 「スコーキ」事件。ヘイトスピーチ 「R・A・V」事件 「表現の自由」の再編成に向けて 前回の続き。 「表現の自由」を求めて: アメリカにおける権利獲得の軌跡作者:奥平 康弘発売日: 1999/12/17メディア: 単行本 広告の自由…

「表現の自由」を求めて・その2 奥平康弘

ホームズの転換――それを促したもの L・D・ブランダイス 1940年国旗敬礼強制事件 前回の続き。 「表現の自由」を求めて: アメリカにおける権利獲得の軌跡作者:奥平 康弘発売日: 1999/12/17メディア: 単行本 ホームズの転換――それを促したもの 劇場で[「火事…

「表現の自由」を求めて―アメリカにおける権利獲得の軌跡

治安妨害をめぐる裁判 検閲 「コムストック法」 「パターソン」事件 ラーネッド・ハンド裁判官 「表現の自由」を求めて: アメリカにおける権利獲得の軌跡作者:奥平 康弘発売日: 1999/12/17メディア: 単行本 治安妨害をめぐる裁判 [80歳近いアンドリュー・ハ…

明治国家をつくった人びと 瀧井一博

シュタインからの手紙 山県有朋 歴史法学 穂積八束 明治国家をつくった人びと (講談社現代新書)作者:瀧井 一博発売日: 2013/06/18メディア: 新書 シュタインからの手紙 [明治15年福沢諭吉にローレンツ・フォン・シュタインから手紙] 福沢が大きな感動をもっ…

ゲゲゲのゲーテ 水木しげる

水木しげる、ゲーテについて語る 水木の『ねぼけ人生』から 以下ゲーテの言葉。 仕事について 成功について 水木自身が選んだゲーテの言葉93篇を収録。 ゲゲゲのゲーテ (双葉新書)作者:水木 しげる発売日: 2015/12/16メディア: 新書 水木しげる、ゲーテにつ…

ソクラテス われらが時代の人 ポール・ジョンソン 中山元

プラトンによる二度目の死 過激な思想家・ソクラテス タフガイ・ソクラテス 問い掛けるソクラテス 「正義とは何か」 ソクラテス われらが時代の人作者:ポール・ジョンソン発売日: 2015/12/18メディア: 単行本 プラトンによる二度目の死 その頃のプラトンはま…

新しい音楽とことば 石野卓球 高城晶平(cero)

石野卓球(電気グルーヴ) 「Shangri-La」 篠原ともえ 菊池成孔 高城晶平(cero) 新しい音楽とことば (SPACE SHOWER BOOKs) 発売日: 2014/11/14 メディア: 単行本 石野卓球(電気グルーヴ) PILとかホルガー・ヒラーとかの歌詞はダントツに面白かったな…

音楽とことば 曽我部恵一、小西康陽

フリッパーズ・ギターから『若者たち』へ 自分なりの文法を無くしたい 「そこに自然にあるもの」 小西康陽 曲が書けるようになったきっかけ ピチカートとソロのちがい 職業作家の音楽を愛聴してきたが 言葉の可能性 音楽とことば あの人はどうやって歌詞を書…

死刑に直面する人たち・その2

弟を殺した死刑囚からの手紙 片山隼君の父 「終身刑化」する無期懲役 薬物死刑への疑問 『元死刑執行官だけが知る監獄の叫び』 前回の続き。 ドキュメント 死刑に直面する人たち――肉声から見た実態 作者: 佐藤大介 出版社/メーカー: 岩波書店 発売日: 2016/0…