2006-05-01から1ヶ月間の記事一覧

近代日本の音楽文化とタカラヅカ

国民音楽をつくる・東京音楽学校初代校長・伊澤修二 たとえば、三味線は全国に広く普及していた楽器であるが、庶民的で、しばしば遊郭を連想させたため、上流階級からは野卑な音楽と軽蔑された。逆に、上流階級が支持する雅楽や能楽は、一般庶民には難しすぎ…

18世紀パリ市民の私生活

子供の認知を迫られた男のマヌケコメント。 職業差別問題。騒乱罪。 オレらの仮装が駄目なら演劇はどうなのよと 自分で自分を侮辱していることが、彼らにはわからないのだろうか? ハムパイは菓子か肉加工品か 金持ちの子供がメクラだったら 座頭ランジェリ…

TakurokuLoop

ココで聴けます→→ メンドーなら下のボタンをクリック。 槍投なタイトルからもわかるように定番ShureSM57を購入して初の宅録に挑戦したデモというかなんというか。いやあ思っていたよりはキレイに録とれるんだなあ(当社比)。マイクコードを入れても一万弱な…

「DemoApr04」公開

ココで→→→ 新しいReasonネタでベンドしまくってお手軽に一丁上りと思って油断したら、パッタリ続きを作る気力が失せたというか、ドラムがどうにもならなくて放棄。そうこうしている間にこういう音に興味がなくなって完全に放棄。その放棄デモをアップする気…

「坂の上の雲」と日本人・その2

前日のつづき。「坂の上の雲」と日本人作者: 関川夏央出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2006/03/31メディア: 単行本 クリック: 3回この商品を含むブログ (9件) を見る近代日本最初の海外派兵は 小規模ではありますけれども明治7年の台湾出兵です。台湾南部…

「坂の上の雲」と日本人

「坂の上の雲」と日本人作者: 関川夏央出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2006/03/31メディア: 単行本 クリック: 3回この商品を含むブログ (9件) を見る学生運動は軽い国家へのとまどい 子規は軽快な人でした。(略)新聞「日本」に入ってから日清戦争が起こ…

権力の日本人 橋本治

話は難しくないのだが「保元の乱」で遠い目になっている人間には錯綜する朝廷相関図だけでもメンドーなのに、更に藤原氏や平氏や源氏が絡んで複雑ゆえ途中放棄して適当に。権力の日本人 双調平家物語 I (双調平家物語ノート (1))作者: 橋本治出版社/メーカー…

アメリカ文化史入門

ウィリアム・バードの秘密の日記 エロ階級格差の危機 悪徳撲滅委員会 コムストック法 ブルマの源流 避妊情報本 アメリカ文化史入門―植民地時代から現代まで発売日: 2006/04/01メディア: 単行本 植民地時代に蔵書数第二位を誇った ウィリアム・バードの秘密の…

江戸の英吉利熱

江戸の英吉利熱 (講談社選書メチエ)作者: スクリーチ・タイモン,村山和裕出版社/メーカー: 講談社発売日: 2006/01/11メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 1回この商品を含むブログ (17件) を見る西欧には流行がなかった しかし、布類の輸出は日本で…

「長いお別れ」翻訳検証

県立の方は前から置いていたのだが、とうとう私立図書館にも洋書が。あまり読書欲がわかないし、来春予定の村上春樹翻訳『ロング・グッドバイ』に備えて、清水俊二訳を検証してみることに。当然英語は読めないので翻訳対照で読破。長いお別れ (ハヤカワ・ミ…

『至上の愛』の真実

パスしかけたがRVGやらクリード・テイラー話で借りる。主に時代状況について引用。ジョン・コルトレーン『至上の愛』の真実作者: アシュリーカーン,川嶋文丸出版社/メーカー: 音楽之友社発売日: 2006/02/01メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブロ…