2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

東京レコ屋ヒストリー 若杉実

輸入レコード自由化 『マーキー』 宮田レコード テレサバブル 海外からの客 トニー滝谷とトニイ西島 ジミー・ペイジ フジヤマ 万引き、窃盗 CSVとナゴム 第七章 オンライン時代 芽瑠璃堂 東京レコ屋ヒストリー 作者: 若杉実 出版社/メーカー: シンコーミ…

憐れみと縛り首―ヨーロッパ史のなかの貧民

脱落したエリート救済 「貧民」への非難 乞食の団体 「貧民」の概念 相互扶助 エンクロージャー 都市と農村 パリの貧民 地方都市 イングランド 監獄 「矯正の家」 総合病院 グリフィス『イントレランス』(1916年)は 憐れみと縛り首―ヨーロッパ史のなかの貧…

ブリテン問題とヨーロッパ連邦―フレッチャーと初期啓蒙

フレッチャーの危機意識 合邦問題「外国人法」 トランド『民兵改革論』、フレッチャーの構想 デフォーの批判 封建的土地所有の解体と新たな統治 ブリテン問題とヨーロッパ連邦―フレッチャーと初期啓蒙作者:村松 茂美メディア: 単行本 フレッチャーの危機意識…

ファンダム・レボリューション:SNS時代の新たな熱狂

解説:ファンとはいかなる存在か 若林恵 ウォーレン・バフェット ポラロイド 第8章 ファンダムが炎上するとき ファンダム・レボリューション:SNS時代の新たな熱狂作者:ゾーイ フラード=ブラナー,アーロン M・グレイザー発売日: 2017/12/06メディア: 単行本…

昭和と歌謡曲と日本人 阿久悠

無名の意地――「朝まで待てない」 「ざんげの値打ちもない」 「また逢う日まで」 「京都から博多まで」 「あの鐘を鳴らすのはあなた」 「どうにもとまらない」 「五番街のマリーヘ」 「恋のダイヤル6700」 「さらば友よ」 「ひまわり娘」 第5章以外は、…

一四一七年、その一冊が・その2

コッサ廃位、フスの処刑 ポッジョ、ヒエロニムスを賞賛 ルクレティウス『物の本質について』 マキャヴェッリ 前回の続き。 一四一七年、その一冊がすべてを変えた作者:スティーヴン グリーンブラット発売日: 2012/11/01メディア: 単行本 コッサ廃位、フスの…

一四一七年、その一冊がすべてを変えた

第一章 ブックハンター 教皇ヨハネス二三世とコンスタンツ公会議 1417年、元教皇秘書のブックハンター・ポッジョが見つけた写本には「万物は目に見えない粒子でできている」「宇宙には創造者も設計者もいない」「神の摂理は幻想である」といった「きわめて危…

ラスタファリアニズム、柳田国男『先祖の話』をめぐって

ジャマイカの宗教イデオロギーと社会運動 ラスタファリアニズ 死とノスタルジア――柳田国男『先祖の話』をめぐって 宗教を語りなおす―近代的カテゴリーの再考 作者: 磯前順一,タラルアサド,Talal Asad 出版社/メーカー: みすず書房 発売日: 2006/07/25 メディ…

丘の上のバカ 高橋源一郎

「歪み」を描くこと 死者と生きる未来 批判する人たちの「正しさ」は、いったいどこから来るのだろう 丘の上のバカ ぼくらの民主主義なんだぜ2 (朝日新書)作者:高橋源一郎発売日: 2016/11/11メディア: 新書 「歪み」を描くこと 「シャルリー・エブド」がムハ…