「Valibec707」公開(ココで聴けます)

初めて全部LIVE3で作りました。習作なので特に前半がモタモタしてます。去年の九月に作りかけた一分程度のヤツがあるので次は十日位で完成できそうな予感。購入から一年半してようやく使えるようになるという相変わらずの物分りの悪さ。気付けば時代はLIVE5に突入。
以下どうでもいい話が延々展開されるので天国行くわよ。
REWIREしないとやりたいことができないから、新あしっどぷろ日本語版が出るまで愚図愚図していたくせに、いざ買おうとして情報収集すると重そうだし不具合ありそうだし軽くないACIDなんて意味がないし、その前に今一度LIVEに挑戦してみようと、リハビリがてらにいじってみたらなんとなくそこそこ作れるようになった。LIVEの醍醐味はセッションビューで組立てたパターンをシーン単位で切り替えるところにあって、アレンジャービューは微調整するためのものだろうけど、拙者アレンジャービュー一筋というか単にACID的にしか使っていません。ひたすら頭からペタペタ貼り付けていってるだけ。LIVEをACID的に使った場合、ACID2.0とどちらが優れているのか。エフェクターは当然LIVEだけど、素材をバサッとぶちまけておいてからスパスパと並べていけるのはやっぱりACIDの方なんだよなあ。ああどうでもいい話だなあ。